福岡県北九州市小倉北区のお客様 パテックフィリップ ゴールデンエリプス 買取いたしました!
当店ホームページをご覧いただきありがとうございます。
おたからや小倉中津口店加藤です。
福岡県北九州市小倉南区のお客様より
パテックフィリップ ゴールデンエリプス 買取させていただきました。
この度は数ある買取店の中から当店へお越しいただきありがとうございました。
世界3大時計ブランドの中でも頂点に君臨するパテックフィリップですが、
パテックフィリップはなぜここまでの地位を獲得することができたのでしょうか
その理由についてここでお話していこうと思います。
ブランドが成功を収めるまでのストーリーには主に、
技術力の高さやブランディングのうまさ、歴史の長さなど
様々な要因がありますが、そのすべてを有しているのが
腕時計ブランドとして世界の頂点に立つパテックフィリップです。
まず歴史。パテックフィリップは懐中時計が世の中の主流の頃から
時計製造の技術力の高さで高い評価を得ていました。
更には時計製造において世界の中心と言っても過言ではないスイスで
初めに腕時計を製造したのもパテックフィリップでした。
技術の高さなら時が流れ後から記録を更新することはできますが、
初めにスイスで時計を作ったという記録は塗り替えようがないですよね。
しかし、現在でも更新できない記録を1960年ごろに打ち立てたのも
パテックフィリップが時計界の王者として君臨する理由のうちの一つです。
日本ではグランドセイコーの第1号が発売されたころスイスでは、
ジュネーブ天文台計時精度コンクールにて世界、そして過去最高の記録を樹立しました。
この記録はさまざまな技術が向上した今日においても破られていません。
更には、永久カレンダー機能に代表されるコンプリケーションという複雑機構の
製造を可能にしているのもあらゆる時計ブランドの中でパテックフィリップだけです。
永久カレンダーに関しては特許を取得しているのでいずれにしてもマネできないかもしれませんが…
前述の通り、技術面・歴史の面でも圧倒的な記録を有するパテックフィリップですが、
その実力を保ち続けるために製品製造へのこだわりも凄まじい強さをもっています。
高級時計ブランドの製品にはしばしばダイヤモンドが装飾に使用されますが、
ダイヤモンドには4Cと呼ばれる評価基準があるのをご存知でしょうか?
目当ての素材が手に入るまではその製品の製造そのものをいったんストップすることもあるようです。
名実ともに評価の高い素材が使われ卓越した技術を持つ職人や独自の製造方法を用いて
完成する芸術品が、あれだけの販売価格になるのも納得ですよね。
また、二次市場での価格が高騰するのもこれらのことが影響しています。
そもそも品薄の状態が続き購入すらできないこともありますし、
モデルによっては販売時点で限定生産されているものもあります。
お金さえあれば好きなものを好きなだけ手に入れられるわけではない
という付加価値が更にパテックフィリップというブランドの価値を押し上げます。
買取業界では時計と言えばロレックスが最もよく目にするブランドですが
ロレックスの店舗でも同様に通わなければ人気のモデルは売ってくれないという
暗黙の了解があります。もしかしたらこれも、頂点であるパテックフィリップを
踏襲する形で始まった文化なのかもしれませんね。
おたからや小倉中津口店では、パテックフィリップはもちろん
その他ブランドバッグやブランド時計の買取にも自信あり!
ブランド品や貴金属以外にも骨董品や金券切手から
ゲーム機にいたるまで多種多様な買取、査定が可能です。
高くなるかどうかわからないお品物もぜひ一度
お持ちになってみてください。専門のスタッフが
一点一点丁寧に査定させていただきます。
お客様のご来店を心よりお待ちしております!