福岡県北九州市小倉北区のお客様 K18リング 買取いたしました!
ご覧いただきありがとうございます。おたからや小倉中津口店の小林です。
このたびは北九州市小倉北区のお客様より K18リング を買取させていただきありがとうございました。
K18(18金)とは、金(ゴールド)を主原料とする純金が75%、銀や銅などの他の金属(割り金)が25%含まれる合金です。K18の「K」は「カラット(KARAT)」の略で、24分率の単位です。
K18は、ゴールドジュエリーで最も一般的な材質で、強度や傷がつきにくいという特徴があります。金は純度が高いほど柔らかく延びやすい性質があるため、ジュエリーとして適していません。そのため、金よりも固い銀や銅などの貴金属を混ぜて合金にすることで、硬さや加工のしやすさを調整しています。
K18の製品には、刻印が入っている場合があります。刻印がある場合は18金であると判断できますが、古いお品物などは刻印がないものもあります。また、K18の偽物も存在し、本物と同じ刻印が入っていたとしても実際の金含有量が低い場合があります。
18金と似た材質に24金があり、24金は99.9~100%の金を含みます。資産価値は24金のほうが高いですが、強度や傷がつきにくいのは18金です。
「K18」は日本で製造された金製品に、「18K」は海外で製造された金製品に表記されることが一般的です。 海外で製造された18金の製品には他にも「750」や「Au750」と表記されていることもありますが、いずれも18金のことです。
おたからや小倉中津口店では、金のほかにダイヤモンド、ブランドバック、コイン、切手、商品券など多種多様に買取を行っておりますので、お気軽にお立ち寄りください。スタッフ一同皆様のお越しをお待ちしております。