福岡県北九州市小倉北区のお客様 オメガ デビル 買取いたしました!
当店ホームページをご覧いただきありがとうございます。
そして発売から7年後である1967年には、シーマスターから完全に独立し、シーマスターよりもよりシンプルでエレガントなデザインをコンセプトとして、「デヴィル」というラインが誕生します。
そしてデヴィルは、世界ではもちろん日本でも、愛好者が多くいるオメガのラインの一つとなっています。
おたからや小倉中津口店齋藤です。
今回は、北九州市小倉北区のお客様より オメガ デビルをお買取りさせていただきありがとうございました。
オメガの中でもひと際エレガントな雰囲気を放っている「デヴィル」。
発売から50年以上、世界中で愛されるオメガのアイテムの一つですが、シーマスターやスピードマスターと比べるとあまり多くのエピソードが語られていない、少し謎めいた面を持つアイテムでもありますね。
発売から50年以上、世界中で愛されるオメガのアイテムの一つですが、シーマスターやスピードマスターと比べるとあまり多くのエピソードが語られていない、少し謎めいた面を持つアイテムでもありますね。
デヴィルは1960年にデビュー。発表当初はシーマスターの中の一つのモデルとして誕生しましたので、名前も「シーマスター デヴィル」でした。
しかし、この最初のモデルには、文字盤にも「シーマスター」としか刻まれていないほど、デヴィルという名は陰に隠れた存在のようになっていました。
しかし、この最初のモデルには、文字盤にも「シーマスター」としか刻まれていないほど、デヴィルという名は陰に隠れた存在のようになっていました。
それから数年のうちに、文字盤には「シーマスター デヴィル」と刻まれるようになります。
そして発売から7年後である1967年には、シーマスターから完全に独立し、シーマスターよりもよりシンプルでエレガントなデザインをコンセプトとして、「デヴィル」というラインが誕生します。
その後も、ローマ数字を文字盤に配置した1992年登場の「クラシック」や、歯先の摩擦を最小限に抑えることで、オーバーホールのサイクルが5年以上となった1999年登場の「コーアクシャル」など、技術的に進化させながらもそのデザイン性は継承されています。
そしてデヴィルは、世界ではもちろん日本でも、愛好者が多くいるオメガのラインの一つとなっています。
当店もブランド品はもちろん、時計・貴金属・アクセサリー・古銭・商品券・切手・古美術品・家電製品・など多種多様に買取を行っておりますので、お気軽にお立ち寄りください。
スタッフ一同皆様のお越しをお待ちしております。