福岡県北九州市小倉北区のお客様 K18ダイヤネックレス 買取致しました!
ご覧いただきありがとうございます。
おたからや小倉中津口店の藤井です!
今回買取させていただいたお品物は、K18ダイヤネックレスです!
ありがとうございます!
皆さまは金の純度についてご存知でしょうか?
K18とは金の純度が75%であることを指しています。
金は24分率で表される為、純金はK24と記されます。
純金は柔らかく、加工が難しいためジュエリー等に加工される際
銀や銅などの貴金属を混ぜることで強度を高め、合金にすることが多いのです。
そうすることで硬度が高くなり、変形・変色しづらくなるというメリットがあります。
金は地球上に限りあるもので、人工的に製造することが難しいため
非常に価値の高いものとされています。
また、世界情勢などにより相場が変動することも特徴で、資産価値が高く資産形成にも人気です。
世界情勢が影響する理由としては
世界情勢が不安定になると株や通貨の信用・価値が揺らぎます。
先行きが不透明な状況では価値の変動が少ない金の需要が高まり、相場が上昇します。
金は世界情勢を映し出す鏡とも言えるのです。
今回お買取りさせていただいたネックレスにはダイヤモンドも付いておりました。
ダイヤモンドには、天然ダイヤモンド・人工ダイヤモンド・ジルコニア・モアサナイト等
複数の種類が挙げられます。
天然ダイヤモンドはその名の通り、自然の力で地球内部で長い期間をかけて生み出されたもので
宝石の中でも最も高い屈折率で絶対的な輝きを放ちます。
職人による、きめ細やかな輝きも特徴です。
人工ダイヤモンドは、物質的にはダイヤモンドと相違がないとされていて
人の手により、ダイヤモンドの結晶を促進させ
数日~数週間という短い期間で生成されます。
ジルコニアは、輝きや硬さをダイヤモンドに似せた人工宝石で
大量生産が可能で、色や大きさ・透明度をコントロールできるのが特徴です。
天然・人工ダイヤモンドとは異なる物質になります。
モアサナイトは、別名「宇宙からの贈り物」と言われており
初めは宇宙から降ってきた隕石の中から発見されました。
その後、化学的に製造する方法が編み出されてからは人工的に作り出されています。
天然ダイヤモンドとは物質は異なりますが
天然ダイヤモンドに近い硬さ・天然ダイヤモンド以上のファイヤ(宝石のきらめき)を持つ特徴があります。
当店は貴金属はもちろん、
アクセサリー・ブランド品・時計・商品券・古銭・古美術品・古董品・切手・家電製品など
多種多様にお買取りを行っております。
新品未開封・長年ご愛用されたお品物でも査定させていただきますので、
お出かけの際にはお気軽にお立ち寄りください。
なお大好評のライン査定も行っておりますので、
ラインにてお写真を送って頂ければ査定させていただきます。
スムーズにご案内できるようラインにて来店ご予約も承っておりますので是非ご活用ください。
スタッフ一同皆様のお越しを心からお待ちしております。