福岡県北九州市小倉北区のお客様 アメジスト メレダイヤ付き ブレスレット 買取しました!
ご覧いただきありがとうございます。
おたからや小倉中津口店の植波です!
今回買取させていただいたお品物はアメジスト メレダイヤ付き ブレスレット です!
ありがとうございます!
紫は高貴や神秘、スピリチュアル、優雅などを感じさせる色ですね。平安時代の日本では、紫は特権階級の色とされ、一般庶民が気軽に使ってはいけない色とされていました。
宝石ではアメジストやタンザナイト、スピネルなどが紫色をもちます。
今回は紫色の宝石のひとつである「アメジスト」の特徴や魅力についてご紹介させていただきます。
アメジストには淡い紫やピンク、濃い紫色味をもつものがあり、また色合いも均一であったりグラデーションがかかっていたりする宝石です。 主成分である無色透明なクォーツ内に鉄分やアルミニウムなどが混ざることで紫やピンクなどの色が付けられます。
主な産地はブラジル、ザンビア、ウルグアイで、それぞれ色味やインクルージョン(内包物)などに違いがあります。 世界最大のアメジストは2007年に採掘された、高さ3.27m、重さ約2.5tの「ウルグアイの女帝」と呼ばれるものです。
アメジストの和名は「紫水晶」と呼ばれ、その名の通り水晶と同様のクォーツ(石英)のグループに属する紫色の宝石であることが由来です。
歴史は古く、2万5,000年前のヨーロッパではアメジストは装身具として使われていました。
また紀元前3,000年あたりのエジプトでは魔よけや印鑑などに使用され、中世ヨーロッパではリングや王冠などに使用されていました。
また紀元前3,000年あたりのエジプトでは魔よけや印鑑などに使用され、中世ヨーロッパではリングや王冠などに使用されていました。
アメジストは日本だけでなく、世界でも2月の誕生石として知られています。 石言葉は誠実、心の平和の意味を持ち、落ち着きや集中といった意味合いがあります。
宝石アメジストについてご紹介させていただきましたが、いかがだったでしょうか?
当店は宝飾品はもちろん、ブランド品・貴金属・時計・商品券・古銭・古美術品・骨董品・切手・家電製品など多種多様にお買い取りを行っております。
新品未開封・長年ご愛用されたお品物も査定をさせていただいております。
お気軽にお越しください。