福岡県北九州市のお客様 K18 ネックレス 買取しました!
ご覧いただきありがとうございます。
おたからや小倉中津口店の植波です!
今回買取させていただいたお品物はK18 ネックレスです!
ありがとうございます!
K18とは18金のことですが、今回は18金についての注意点をご紹介させていただきます。
18金の偽物が流通してしまっていることは事実です。K18や18Kと刻印があっても、実際には12金程度で製造されていた等の例があります。注意すべき18金について考えていきましょう。
まずは海外製品です。日本国内は規定が厳しいため、新品での流通には出回りにくいと言われています。海外製は基準が厳しくないため、とくに中古の品には注意しましょう。
さらに、金やメッキ等を似た比重の素材と混合させて騙すために製造した、貴金属もあります。本物のように刻印までされており、大変悪質なケースです。ネット通販やオークションなどで、安すぎる場合は注意しましょう。
なお、GPやGFの表示の意味を知らない場合や、メッキ加工で製造したことを刻印していない場合があります。見た目も金メッキの輝きでキレイな為、勘違いや騙されて購入してしまう方も多いでしょう。
こちらは偽物とは言えませんが、あくまで中身は18金ではないので気をつけましょう。
18金の真贋を完璧に見極めるのはとても難しいですが、確認しておきたいポイントはいくつかあります。
まずは刻印を確認しましょう。「K18」と表記されていれば、偽物の可能性は低いです。さらにホールマークと呼ばれる日本の旗が刻印されていると、本物である可能性が高まります。
次に、見た目の輝きや色味でも判断の目安にできます。金の純度は下がるにつれて濃いオレンジ色から黄色になっていきます。偽物やメッキ加工されたものは、色味や光り方が不自然な場合があります。
また、金や割金に使用される素材は磁石にくっつくことはありません。そのため磁石を近づけてくっついてしまうものは、金メッキの可能性があります。
ちなみに刻印が無い=偽物とは限りません。 保存状態の悪かった貴金属や、表面が削れてしまい本物でも刻印がない場合もありますので当店まで是非お持ち込みになってみてください。
当店は貴金属はもちろん、宝飾品・高級時計・ブランド品・商品券・古銭・古美術品・骨董品・切手・家電製品など多種多様にお買い取りを行っております。
新品未開封・長年ご愛用されたお品物も査定をさせていただいております。
お気軽にお越しください。