福岡県北九州市小倉北区のお客様 ティファニー L0133 ティソロ 買取しました!
ご覧いただきありがとうございます。
おたからや小倉中津口店の植波です!
今回買取させていただいたお品物はティファニー L0133 ティソロです!
ありがとうございます!
落ち着いた大人からお若い方までと、幅広い女性ファンを獲得しているティファニーですが、今回はティファニーの歴史についてご紹介させていただきます。
ティファニーの創業は1837年9月に遡ります。なんと、180年を超える老舗なのです。ちなみに同年にはエルメスが誕生しました。
当初は「ティファニー・アンド・ヤング」という文房具やファンシーグッズなどを扱っているお店でしたが、商品に定額値札を付け値引きに応じない、アメリカ初となるハイジュエリーカタログ「ブルーブック」を発行するなど、非常に先進的なビジネス形態が話題となりました。
その後、宝石業に本格的に進出を果たします。きっかけはフランス二月革命に伴い亡命中のフランス王室からダイヤモンド入りの王冠を買い付けたことでした。
1853年には現在の社名になり、「ティファニーブルー」として有名なカンパニーカラーも採用されるようになります。 宝石への確かな審美眼と、もともとの高いデザイン性を武器にアメリカ国内で広く知れ渡るようになり、「キングオブダイヤモンド」の賛辞をほしいままにしてきました。
1867年にはパリ万博で自社の銀器が優秀賞を、1878年の同万博で銀器やジュエリーで受賞するなど欧州にも名を広めることとなります。
当時のアメリカ国内のジュエリー界はまだまだ黎明期であることを考えると、創業からわずか30年余でヨーロッパでの認知度をも獲得したティファニーの凄まじさがおわかりいただけるのではないでしょうか。
1940年に本店を現在のニューヨーク五番街に移します。 五番街と言えばアメリカ屈指の高級ブティック街。ティファニーだけでなく、カルティエやブルガリ、ハリーウィンストンなどジュエリー界の大御所が軒を連ねます。
映画『ティファニーで朝食を』により、本店が観光名所の一つとなっていることでも有名ですね。 現在はジュエリーだけでなく、腕時計にフレグランス、レザーグッズや食器など多角的に事業展開を行っています。
また、スポーツ分野への寄与にも意欲的で、アメリカ国内大会を中心にトロフィー製作を担うなど、老舗でありながら進化を止めない社会のリーディングカンパニー的側面も強まっています。
いかがだったでしょうか?
当店はブランド品はもちろん、宝飾品・高級時計・貴金属・商品券・古銭・古美術品・骨董品・切手・家電製品など多種多様にお買い取りを行っております。
新品未開封・長年ご愛用されたお品物も査定をさせていただいております。
お気軽にお越しください。