福岡県北九州市小倉北区のお客様 K18地金リング 買取致しました!
K18の「K」は「質量」という意味で、金がどれくらい含まれているのかを表しています。
日本では金の純度を「24分率」と呼ばれる特殊な基準で表しており、K24を純度100%の金としています。
つまりK18は全体の18/24、およそ75%の金が入っている素材であると示しているのです。
基本的に、金製品は純金が多く含まれているほど価値が高くなりますが、純金だけでは柔らかすぎるため、指輪やピアスなどの商品として加工しにくくなります。
そのためK18は、純金とそれ以外の金属を混合させ硬くすることで、純金(24K)のデメリットである「柔らかさ・傷つきやすさ」をカバーしているんです。
よって、加工しやすく使い勝手がよい金製品として、ジュエリーや時計・スマートフォン・ライターなどさまざまな商品に使用されています。
また、K18は75%も純金を含んでいるため価値が高く、錆びにくい特徴を持ち合せていることから婚約指輪に用いられる機会が多い素材です。
おたからや小倉中津口店では金の高騰により毎日たくさんのお客様がご来店されています。
今が売りのチャンスではないでしょうか。タンスの中に眠っているものを整理されてお望みの物を査定されてはいかがですか?
当店は金の他にプラチナ、ダイヤモンドジュエリー、ブランドバックなど多種多様にお買取りいたしております。お気軽にお立ち寄りください。
スタッフ一同お待ちしております。