福岡県北九州市小倉北区のお客様 Pt850地金イヤリング 買取致しました!
ご覧いただきありがとうございます。おたからや小倉中津口店の小林です。
ジュエリー同士がぶつかり合って傷つかないよう、仕切りなどがあるジュエリーボックスで個別保管するのがおすすめです。
このたびは北九州市小倉北区のお客様より Pt850地金イヤリング お買取させて頂きありがとうございました
Pt850とは、プラチナナの含有率85%であることを示す素材の品質表示です。
残りの15%は、強度を高めるためにパラジウムや銅などの他の金属(割金)が混ぜられています。
Pt850は、加工しやすく実用性が高いため、ネックレスのチェーンや指輪のパーツなど、さまざまなプラチナ製品に幅広く使用されています。
残りの15%に他の金属が使われているため、その他の金属が錆びたり黒ずんだりすることがあります。
特に、汗、皮脂、洗剤、温泉の成分などが反応して、変色の原因となる可能性があります。
純粋なプラチナは錆びませんが、Pt850の場合は、割金として使われている金属の影響で変色することがあるため、着用後はこまめに汚れを拭き取ることが大切です。
主な原因は汗に含まれる硫黄や塩素成分が、割金と反応する可能性があります。
塩素系漂白剤や、洗い物で使う洗剤の成分が影響します。
温泉の成分(硫黄など)が反応して黒く変色することがあります。
対処方法と予防策
- 着用後は柔らかい布で汗や汚れを拭きとり保管しましょう。
- 温泉、水仕事、プール、海水浴などでは、外すようにしましょう。ブラシなどで強くこすりすぎないようにしましょう。
- 熱湯に重曹を溶かし、ジュエリーを浸して洗い流す方法があります。
- 落ちない黒ずみは、毛先の柔らかい歯ブラシなどでやさしくこすってみましょう。
- 保管方法
当店はプラチナのほかに金、ダイヤモンド、ブランドバックなど多種多様にお買取りいたしております。
お気軽にお立ち寄りください。スタッフ一同お待ちしております。
