福岡県北九州市小倉北区のお客様 K18 0.56ctダイヤ付きリング 買取致しました!
ご覧いただきありがとうございます。
おたからや小倉中津口店の植波です!
今回買取させていただいたお品物はK18 0.56ctダイヤ付きリングです!
ありがとうございます!
ダイヤモンドは、ただ美しいだけの宝石ではなく、驚くような性質や歴史に刻まれた数々の逸話が隠されています。今回はその中でもカラーダイヤモンドについてご紹介させていただきます。
カラーダイヤモンドは宝石の中でも非常に希少価値の高いものですが、その中でも特に貴重で、1カラットあたりの価格が高いのが「レッドダイヤモンド」です。レッドダイヤモンドは形成過程が特殊なため、世界に数十個しか存在しないと言われています。
レッドダイヤモンドのカラーグレードは、純粋な赤色の「ファンシーレッド(Fancy Red)」、紫がかった「ファンシーパープリッシュレッド(Fancy Purplish Red)」、 オレンジがかった「ファンシーオレンジレッド(Fancy Orangy Red)」に分類され、ファンシーレッドに近いほど価値が高くなります。
レッドダイヤモンドの希少価値を全世界に知らしめた「ハンコック・レッド」と呼ばれる0.95カラットのレッドダイヤモンドがあります。このレッドダイヤモンドは、1987年のオークションで880,000ドル(当時のレートで約1億3,000万円)で落札されました。この価格は1カラットあたりの単価が当時のオークション史上最高額であり、また、予想落札価格の8倍もの値が付いたことで話題になりました。
ちなみに、それまでの最高額は1987年のオークションに出品されたピンクダイヤモンドで、1 カラットあたりの価格が127,000ドル(約2,879万円)でした。それからたったの7年で ハンコック・レッドが記録を更新し、しかもその差額は1カラットあたり799,315ドル(約1億1,600万円)ですから、ハンコック・レッドが伝説となっている理由が分かるかと思います。
いかがだったでしょうか?
当店は貴金属はもちろん、宝飾品・高級時計・ブランド品・商品券・古銭・古美術品・骨董品・切手・家電製品など多種多様にお買い取りを行っております。
新品未開封・長年ご愛用されたお品物も査定をさせていただいております。
お気軽にお越しください。
